shop info
1月初めてのブログ更新です。。
まだまだ寒い日が続きますので、
体調を崩されないようご自愛下さい。
さてさて、、
2月3日(火)は、節分です。
節分といえば、
豆まきは、すっかりおなじみですね。
私は、小さい頃からやっていた我が家の恒例行事なので、
大人になった今でも豆まきをしないと
なんだかすっきりしないです。。
今は、子どもたちと一緒にやっています(^^)
昔と違うのは、
殻つきピーナッツが袋入りの豆菓子(おつまみパック)に変わったことと
キャンデー、チョコレートが加わったこと(子どもたちにノリノリになってもらうため)
と
投げる範囲が狭くなったこと(掃除が大変なので)
と
投げる側から投げられる側になったことです(大人になったので。。)
今年も準備をしなくては!
そしてそして
今はやっぱり『恵方巻』ですね。
その年の恵方を向いて無言で、まるかぶり、、
まだ一本まるかぶりも無言でも達成しておりませんが。。
今年の恵方は、西南西らしいです。
タケヤからだと『新地中華街方面』らしいです。
ジバニャンの恵方巻きを手に入れなければ。。笑
そして!!これからが本題です!!!
海苔巻きのまるかぶりは、無理かもしれないけど
スイーツならいけるかも、、、
というみなさまに朗報です(^^)♪
ジャジャーンッ!!
今年で、三年目になります。
恵方巻ロール
名前が
頭痛が痛い
みたいになってしまいましたが、、
いいんですっ!
恵方巻ロール
タケヤ自慢のふんわりロール生地で
大きめにカットしたフレッシュのいちご、オレンジ、キウイ
と
メープルシロップで甘味をつけた九州産のあっさりとした生クリーム
をくるり。
さらにそれを海苔に見立てたチョコレートの生地で
くるりんぱっ✩
甘くて、おいしいスイーツ恵方巻きのできあがり(^^)♪
箱も専用のかわいい鬼さん柄のものをご用意してます。
1本 約13cm 864円(税込)
その他、
おにさんのかわいいパッケージに入った焼き菓子もご用意しております。
こちらは、お菓子を取り出したあとは赤おにさんのお面として使えます。
↓
反対側は、塗り絵になっていてオリジナルのお面ができちゃいます。
↓
手のひらサイズの小さな箱です。
季節感のある可愛いプレゼントになりそうです。
↓
ちなみに、、
25日に発行された『とっとって』で紹介していただきました(^^)
販売期間は、2月3日(火)までです。
ご来店をお待ちしております(^-^)(*^_^*)(^ω^)
※2月1日(日)は、店休日ですm(_)m